人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
宮崎県門川町 熊野農園
kuma556.exblog.jp
ブログトップ
2012年春。宮崎県門川町で果樹農家になるべく東京より移住してきました。 さてどうなるか。。
by kumano556
プロフィールを見る
オンラインショップ
熊野農園のオンラインショップ
カテゴリ
全体
露地フィンガーライム
へべすレシピ「料理」篇
へべすレシピ「ドリンク」篇
へべ塩、へべ七味のレシピ
へべすアロマのレシピ
農産加工品
へべすの匠
未分類
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...
最新のコメント
キャンプ
by キャンプ at 07:07
コメント、ありがとうござ..
by kumano556 at 22:40
イケさん 副反応、け..
by kumano556 at 10:19
2回目接種の副反応、それ..
by イケ at 07:48
うちもです。 お祖父さ..
by 松子 at 06:17
タグ
最新の記事
DJ POCKY'S DX ..
at 2023-03-07 20:48
悪習と桃太郎。
at 2023-03-02 09:17
へべすの抗酸化作用。
at 2023-02-26 11:23
心と身体をととのえる。
at 2023-02-24 16:13
へべす胡椒。
at 2023-01-21 08:57
ファン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:未分類( 475 )
愚痴。
2020年04月19日
ブログを開始した当初は、誰も見てないだろうと思って色々な思いを吐きだしてき...
今を生きる。
2020年04月07日
※写真はもうすぐ収穫が始まる「海育ちの紅甘夏」 畑では鳥がさえずり、バ...
休眠打破。
2020年04月02日
たまには農家らしい情報を載せてみようと思って、桜の開花について調べてみまし...
何じゃこりゃ!
2020年03月25日
英語だと「オーマイゴッド!」スペイン語だと「オーディオスミオ!」フランス語...
これからの農業。
2020年03月07日
農業とは孤独だ。特に私の場合、山の中に畑があるためめったに人に会わない。も...
マスク。
2020年03月02日
相変わらずの暖冬が続いている。 去年も暖かったけど今年はさらにきてる。 ...
映画館デビュー。
2020年02月10日
次女が5歳で映画館デビューを果たした。 「アナと雪の女王2」。 私のデビ...
老眼と暖冬。
2020年02月03日
30を過ぎたころから、どんどん近くのモノが見えづらくなった。 前職は映像編...
露地農家の闘い
2020年01月20日
体重が見事にリバウンドしたため、月・水・金の週3日は、夜8時以降にお酒やお...
リバウンド。
2020年01月10日
ランニングを始めてから、1年以上経過した。走る距離は3km程度で、週3~4...
謹賀新年。
2020年01月02日
年末に年賀状を辞めると宣言して、初めてのお正月。年賀状で注文をいただいたり...
年の瀬の決意。
2019年12月28日
2019年(令和1年)も残すところあと数日。 すみません!父親が脳梗塞で倒...
妻帰る。
2019年12月17日
18日ぶりに、妻が門川に帰ってきた。帰宅したらチキン南蛮が食べたいというの...
受け流す。
2019年12月13日
まだまだ続く、父子生活。 些細なことで怒りがこみあげます。 昨日は学校や保...
帰省。
2019年12月07日
私の両親は、東京から新潟へ移住したわけだが、母親から父親の調子が悪いため東...
無経営力。
2019年11月15日
ようやく、へべすに関わる外部委託の支払いが終わった。 昨年までは委託料の支...
キウイの盗難被害。
2019年10月07日
先日、へべすの収穫もひと段落ついたため牧山地区(海側)の園地に草刈りに出か...
へべすの告知。
2019年09月28日
9月28日現在、門川では台風のような豪雨が降っている。 ちょうど運送会社...
今年のへべす。
2019年09月13日
シーズン半ばだが、今年のへべすは何か変。 へべす自体は相変わらず旨い。 ...
台風10号 被害報告。
2019年08月16日
被害無し。 しかし、びびりましたね。 大型で尚且つ速度が遅い台風がやって...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください