人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
宮崎県門川町 熊野農園
kuma556.exblog.jp
ブログトップ
2012年春。宮崎県門川町でへべす農家になるべく東京より移住してきました。 さてどうなるか。。
by kumano556
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
オンラインショップ
熊野農園のオンラインショップ
カテゴリ
全体
へべすレシピ「料理」篇
へべ七味のレシピ
へべすアロマのレシピ
農産加工品
へべすの匠
未分類
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
more...
最新のコメント
ありがとうございます!
by kumano556 at 22:53
先ほど注文しました! 9..
by とろんと at 18:21
とろんと様 へべす青果の..
by kumano556 at 15:20
へべす受付何時からですか..
by とろんと at 10:25
ヘベス
by ヘベス at 04:23
タグ
最新の記事
へべす3兄弟。
at 2025-07-13 10:04
台湾ひとり旅_参。
at 2025-07-06 09:36
台湾ひとり旅_弐。
at 2025-07-05 15:30
台湾ひとり旅_壱。
at 2025-07-04 22:31
夏の無敵ドリンク(再)。
at 2025-06-16 16:44
ファン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:全体( 615 )
へべす3兄弟。
2025年07月13日
今年は例年よりかなり早く梅雨が明けてしまい、地獄のような暑さと紫外線に人間...
台湾ひとり旅_参。
2025年07月06日
宮崎フェア最終日。 朝起きて、いつものように冷蔵庫からパンを取り出して食べ...
台湾ひとり旅_弐。
2025年07月05日
スーパーの寮に宿泊している人数は、自分を入れて9人である。男7人、女2人で...
台湾ひとり旅_壱。
2025年07月04日
台湾の高級スーパー(裕毛屋)で開催される宮崎県物産品フェアの催しに参加して...
夏の無敵ドリンク(再)。
2025年06月16日
まだまだ梅雨真っ只中のはずですが、晴れると35℃近くの猛暑になるので昨年の...
いちご大福と仮設トイレ。
2025年06月12日
先日スーパーに行ったらいちご大福が売っていて、子供が食べたいと言うので買っ...
へべすの先行予約スタート。
2025年06月03日
今年で3年目となる「へべす青果」の先行予約が6月1日から始まりました。早く...
へべキャン vol.2。
2025年05月30日
またまた、へべす畑でキャンプをしてしまいました。前回のへべすの花見キャンプ...
へべす予報とお滝さん。
2025年05月16日
現在、へべすの状況は花が散っている最中でへべすの赤ん坊がぷりぷり生まれてき...
へべキャン。
2025年05月07日
なぜへべす畑でキャンプかと言うと、昨年のへべすの大凶作(例年の1/3)を受...
断食。
2025年05月05日
事務作業をしているとゲップが出そうででないような症状が頻発するようになった...
51。
2025年04月21日
地球に生まれて、めでたく51年目(4/20)を迎えることができました。 7...
いろいろ。
2025年04月17日
暖かくなる春は人も植物も動きが活発になってきて忙しくなりますね。なのでブロ...
父子家庭。
2025年03月29日
3月23日に妻が家を出て、今日で6日が経過した。目的地は以前ヨガの資格を取...
煩悩。
2025年03月17日
娘たちがチーズ饅頭を作ってくれと連日騒ぐもんだから、久しぶりに作ってみた。...
チェーンソーまん。
2025年03月08日
再びチェーンソーを手に取り、山椒ハウスの横に防風林として植えてある杉の木を...
早弁。
2025年02月19日
久しぶりにへべすの段々畑に行ってきた。 すると、畑への登り口に点々とオレン...
極寒マルシェ。
2025年02月11日
乱気流で飛行機がジェットコースター並みに揺れて死ぬかと思いながら羽田に到着...
おら東京さいくだ(新宿ルミネ)。
2025年02月07日
2月7日~2月10日まで宮崎を留守にして、東京のみやざきマルシェに出店して...
一人親方(終了)。
2025年02月03日
先月の中旬頃より始まったへべすの樹の上に防風ネットをかける一人プロジェクト...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください