先日へべすとみかんの開花調査に参加して、他の農家さんのへべす畑を視察してきました。
今年はどこもかしこも花が多い。
多すぎるぐらい咲き乱れてます。
へべすの赤ちゃんも鈴なりに生まれてきました。
花が多いということは、それだけ実が成る量が増えるので悪いことではないですが、反動で来年は不作になりそうなので非常に怖い。
しかも今年は、ここ数年見たことがないくらい蜂などの訪花昆虫も多い。
訪花昆虫が多いと他の柑橘との受粉が多くなるため、へべすに種が入ってしまいます。
まずい。
熊野農園では無駄な殺生はしない(種を少なくするための殺虫剤は撒かない)と決めているので、受粉し放題である。
もしかしたら、9月に入ってもしばらくは種が多い状態が続くかもしれないです。
さて、今年度のへべす販売より新しい試みを始めます!
名付けて「クマノ出荷方式」。
これは、収穫から発送までに起こる無駄な時間を省き、少ない労働力で最大の力を発揮できるようにするためのものです。
具体的には、事前予約で注文をとりへべすのお届け日に幅を持たせます。
その代わり、へべすをお買い得価格でご提供します!!
ショップのページが完成次第予約を開始したいと思います。
完成は、GW明けあたりの予定です。
予約販売品は、予定量に達成したら受付終了しますので、お早めにどうぞ!
通常販売もしますので、買い忘れても大丈夫ですので~