家を追い出されてラーメン屋に行ったお話しではありません。
違うお話しです。
昨日は我がボロ宅にてママ会なるものを開催するということで、へべすのチーズケーキを作らされた上に雨の中放り出されました。
しかたがないので、図書館で年賀状を書くことに。
さすが図書館。
気になる本がたくさんあって、年賀状に集中できません。
近い将来(2年以内)自分の工房を持ったときに販売する新商品のアイデアを考え中なのです。
現在製造中のへべす調味料だけでは1年中工房を稼動させられないので、賞味期限が短く回転率の早い商品が必要です。
なので、アイデア募集中です。
何かよいものがあれば、教えてください。
採用されたら、貴方のお名前を入れて販売します!
鈴木まんじゅう。みたいに。
さて、ほとんど年賀状が書けず妻から戻ってきていいよコールがきました。
自分へのご褒美に地鶏炭火焼の専門店「喜悦」でお土産を買って帰りました。
小さな獣たちに殆ど食べられてしまいましたが、相変わらず美味しかった。
本日は、朝から宮崎市内で打合せへ。
いよいよ加工品を宮崎市内でデビューさせようと企んでおります。
打合せが終わって
ちゃが?てげ?なるラーメン屋さんへ。
麺がモチモチしてて、なかなかの美味しさです。
宮崎に移住してからラーメンを食べる機会がドドーンと減ってしまっていたので、久しぶりのご対面でした。
やっぱりラーメンは、いいですね。
ほろ酔い気分で宮崎駅に向かって歩いていると
ビルの看板がどれも空白だらけなのに気付きました。
宮崎で1番栄てなきゃならん場所が空きだらけとは、、厳しい現実を目の当たりにした気がします。
メリークリスマス☆彡