毎年恒例となった自宅ビアガーデンだが、その時にかかせないビールがコロナビールである。

メキシコ産で、ライムを搾って飲むビールである。
へべす農家としては、へべすを搾って飲むビールである。
なんとなくオシャレで旨い。
しかし、355mlと小ぶりながら、近所のスーパーで、¥307と価格は小さくない。
特別なときに飲むビールだからと、多少高くても量が少なくても飲んできた。
だがよく見たら、スーパードライの大瓶(633ml)も¥307。
ふと、スーパードライの大瓶もへべすを搾って、直接飲んだら普段と違うのかもと。
というわけで、早速実践。
こういうのは、すぐやります。

旨い!
缶ビールとも生ビールとも違います。
缶ビールにへべすを搾って飲むのは、あまり好きではありませんがこれは別です。
コロナビールに負けていません。
一気に飲んでしましました。
一気に飲んでしまい、気のせいかもと心がうずきます。
というわけで、早速次の日一番搾りで実践。

旨い!!
次はサッポロと言いたいところですが、やめときます。
コロナビールのようなオシャレ感はゼロですが、味は最高です。
夏の楽しみが一つ増えました。
ビール好きの皆さ。
ぜひ、旬のへべすを搾って飲んでみて下さい。