先日、川南町で美味しいマンゴーを作っている木村夫妻が、へべすの規格外品(C級品)のご購入に門川町までいらっしゃいました。
木村さんは、宮崎県の六次産業政策に認定された数少ない農家さんの1人で、今年農産加工場を新設されました。
そして。
木村さん用のへべすを収穫している時にふと、木村さんの加工機器のラインナップが頭を過ぎりました。
あっ!
瞬間冷凍機♡
もしかしたら、瞬間冷凍機を使えばへべすの細胞を破壊せず、長期間保存が可能かもしれない。
ということで、木村夫妻が来宅された時に直談判。
実験を法人に委託した場合、何万円もかかるそうですが。。
木村夫妻は、心良く?快諾して頂きました。
さすが、仕事の出来る人はやることが早い!
すぐに冷凍したへべすが届きました。
これを1ヶ月ごとに、皮や中身、果汁、風味などチェックしてどのくらいまで保存可能か調べてみようと思います。
冬のお鍋の季節にへべすがあるって、素敵ですから。
木村さんからお土産で頂いた、マンゴー✖イチゴのコンフィチュール(ジャム)最高に美味しかったです!
もったいないので子供にはあげてません。
木村さんのブログです。
http://kojifarm.exblog.jp/